房総の山50座 第6ステージ

山行日:2015年12月26~28日

参加人数:男性2名 その他サポーター3名

ルート:

コース:

26日 柏 5:00⇒千葉北IC⇒富浦IC⇒江見大塚山下山口
下山口 7:50→128号→10:30 痔(もうけ)神社→11:26 度祇巌山→痔神社→
打墨(うちづみ)神社→13:55 鴨川富山→17:05 道の駅ふれあいパーク・きみつ
道の駅⇒ペンションつばきもと(泊) 歩行距離 41km
27日 ペンション6:00⇒道の駅ふれあいパーク・きみつ
道の駅6:55→8:00 三石山→10:00 元清澄山→12:07 清澄妙見山→14:40 御嶽山→
筒森→15:50 七里川温泉(泊) 歩行距離 35km
28日 七里川温泉 6:50→7:15 石尊山→7:45 七里川温泉(朝食) 9:10→石塚→10:45 大福山
→石塚→13:05 御所塚山→15:05 音信山→16:55 上総鶴舞駅
上総鶴舞⇒19:00 柏  歩行距離 34km
⇒は車移動 →は歩行を示す

報告:

第六ステージ1日目は、前回の江見大塚山下山口から海沿いの道を歩き、ヒルが多いとされる度祇巌山(とびいわやま)を登り、次に山容の美しい鴨川富士に登る。鴨川富士頂上からの長狭の田園や峰岡の山々の眺望がすばらしかった。
道の駅ふれあいパーク・きみつへ行くため、鴨川有料道路を迂回する鴨川市清掃センターを通る山道を歩いたが、土砂崩れ、落石、倒木などで非常に荒れた道だった。
2日目は関東ふれあいの道と房総ふれあいの道を歩いて、三石山、元清澄山、清澄妙見山、御嶽山と縦走した。
三石山から清澄妙見山の道は、整備が行き届いて非常に気持ちのよい山行となった。
3日目は、車道を北上しながら石尊山、大福山、御所塚山、音信山に登った。
大福山は房総の植物の宝庫で県の天然記念物に指定されているとのことであるが、産業廃棄物の最終処分場に囲まれており、大型トラックの通行が多く環境はよくない。
御所塚山は、天日神社へ繋がる車道から登り、反対側に降りようとしたが、突然の断崖に突き当たってしまった。砂取作業で西面が切り崩されており、何とか草木が残っている降り口を探して降りたが、冷や汗ものだった。
今回は三日間110kmの工程で10座に登り、詰め込みすぎたきらいがあるが、2日目に泊まった七里川温泉では、いろりを囲んでの夕食でくつろいだ。翌日の朝食が8時30分と遅かったので、7時前に石尊山に登り、往復1時間弱なのでほんとの朝飯前の山行となった。