谷川岳マチガ沢

山行日:2017年2月3~5日

参加人数:男性7名

ルート:

コース:

2月3日(金)
柏駅西口発21:00⇒柏IC⇒大泉JCT⇒水上IC23:40⇒谷川ロープウエイ駐車場着24:15 駐車場内テント設営(泊)
2月4日(土)現地:快晴無風
起床6:00、駐車場発7:40→マチガ沢9:15、テント設営→半雪洞作成10:00-11:30→昼食→雪訓12:00-14:00→ 夕食準備、夕食→半雪洞を使っての耐寒訓練17:30-19:30→20:00就寝
2月5日(日)現地:曇り午後小雪
起床6:30 朝食→滑落停止訓練8:30-10:00→一の倉沢11:00→テント場12:00テント撤収12:30 駐車場発13:30-14:00→谷川温泉ユテルメ発15:10→水上IC→新座18:00→三郷18:30 →柏IC18:40→柏GS・解散19:00

報告:

2月3日(金)
関越道は水上付近まで雪がほとんどない。水上ICで国道に降り途中コンビニで食料を調達する。この先だんだんと雪が多くなり、駐車場建物付近はあまり除雪もされていない。駐車場の空いている所にテント設営、あまり寒くない。早々に寝る。
2月4日(土)現地:快晴無風
駐車場ビルの6Fより出てマチガ沢に出発する。快晴無風、この時期としては暖かい。付近積雪2m程度。
車道上の道を約一時間半でマチガ沢に着く。雪に覆われたマチガ沢と山頂付近が雪に覆われた谷川岳が絶景である。テント設営後、近くの斜面で早速半雪洞の掘削に入る。初めは面白いがだんだんくたびれてくるころ出来上がる。二人が入れる程度の雪洞が3ケ、一人用が1ケ完成した。
午後はツボ足、アイゼン、ワカンにて斜面の上り下りの訓練を行った。良い訓練となった。夕食の準備は、リーダーが腕を振るって行い、テント内でおいしい夕食を食べた。
その後半雪洞を使って耐寒訓練を行った。2時間の予定であったが、1時間を過ぎる頃より脱落し初め、最後まで残ったのは、3人となった。入り口を閉じれば雪洞の中は暖かく過ごしやすかった。全員同じとは行かなかったが、雪洞作成、耐寒訓練とほぼ予定通り行うことが出来た。
2月5日(日)現地:曇り午後小雪
この日も朝は快晴であったが、徐々に曇ってきてすぐに白い雲に谷川岳は覆われてしまった。
午前中近くの斜面で滑落停止の訓練を行った。その後時間があったので、一の倉沢の見物に行く。雪の一の倉沢は、その急峻な岩壁のため黒い岩肌そのままで、魔の岩壁と言われる雰囲気を醸し出している。
この後テント撤収し駐車場に戻り、谷川温泉に入って無事柏に帰った。天候に恵まれ、成果のあった雪訓練であった。