開山祭

山行日:2018年4月14日

参加人数:男性17名 女性15名

プログラム:

(1)会長挨拶(9:00~)
①開山祭の主旨
②「かがりび山の会」本年度活動方針
③日本勤労者山岳連盟組織紹介
(2)講習その1(9:15~)
①目で見るハイキングABC・装備編
②目で見るハイキングABC・歩き方編
③目で見るリーダーのあり方
(3)講習その2(10:00~)
(第11回ワンコイン講習会の資料紹介)
①登山の運動強度と山での体のトラブル
②2016年の山岳遭難の実態/エネルギー不足は遭難のもと
(4)講習その3(11:00~)
①山道具の手入れ方法(レインウェア、靴、ザック)
②会員名簿からメール・アドレス帳を作成する手順
③地図上に登山ルートが載っていないコースにルートを付加する手順
④ヤマプラ紹介
⑤コンパス(Compass)紹介
(5)昼食(11:45~)
(6)ゲーム(12:30~)
(7)部毎の話し合い(13:00~)
新人講習(6名参加)
(8)県連活動状況の報告(14:15~)
①千葉県連 会員状況調査結果の紹介
②千葉県連 事故件数サマリー
(9)ビンゴゲーム(15:00~)
(10) 終了(16:30)
(11)有志による懇親会(24名参加)

報告:

今年は悪天候のため1日に短縮して開催した。
講習その1では、最近新人会員が増えたので県連のハイキングABCの講習を行った。
講習その2では、昨年開催された第11回ワンコイン講習会が有益だったので、安村先生の資料を紹介した。運動の強度を表すメッツ、コースガイドの体力度を表すコース常数、事故の多い魔の午後2時などが興味を引く内容だったと思う。
講習その3では、各自がもつ有益な情報を発表した
午後は、各部に分かれて部で抱えている課題などを話し合った。
並行して新入会員に対して、新人会員ガイダンスをベースに新人講習を行った。
その後、毎月の例会では、なかなか話ができてない千葉県連の活動状況を報告した。
最後に、会員が持ち寄った装備品などを当てる、ビンゴゲームで盛り上がった。
新会員の積極的な参加で、開山祭の主旨に沿った充実した内容であったと思う。
次回は、ケーススタディを話し合うなど、みんなで議論する内容も加えたい。