鋸山

山行日:2018年12月2日

参加人数:男性2名 女性4名

ルート:

コース:

柏6:01⇒船橋6:37⇒千葉6:58⇒浜金谷8:19
浜金谷(8:30)→登山口(8:40)→観月台(8:55)→石切場(9:30)→展望台の下(10:10)→鋸山山頂(10:30)(10:50)→展望台(11:00)(11:30)→石切場・日本寺北口分岐(11:50)→日本寺北口(12:00)→地獄ののぞき→大仏広場(13:00)(13:20)→車道(13:45)→保田駅着14:05
所要時間   5時間25分

報告:

房州の低名山、鋸山に行きました。登山口の浜金谷駅から見上げると鋸の歯状の山が目の前にあった。 石切り場を過ぎて急な階段を登り鋸山頂上に着いた。 戻り道の展望台で眼下に広がる東京湾と対岸の三浦半島を楽しむ。 空気が澄んでいる時は伊豆半島、富士山も見えるらしい。
ここでメンバーの一人が用意してくれた暖かいお汁粉に感激をする。 石切り場を過ぎて、日本寺への分岐まで戻る。日本寺の北入り口で入山料を払う。 地獄ののぞきの長い行列を見てその先の展望台からかつての石を切り出したために出来た垂直の壁を楽しんだ。
千五百羅漢道を通って色々な表情をした羅漢に出会う。 どこにでも居そうなオジサンや苦しみの表情の羅漢がいました。 大仏広場で岩に直接彫ったと思われる巨大な大仏に一年の安全登山のお礼とこれからの安全をお願いしました。
日本寺は約1300年前に開山、その後慈覚大師、弘法大師などの名僧の修行の場になった。 明治の廃仏毀釈で一時荒れ、現在も復興中らしい。こんな所で「明治」に出会ってビックリしました。