天狗岳

山行日:2019年3月2,3日

参加人数:男性5名

ルート:

コース:

3月2日(土)現地快晴、微風
柏6:00発⇒常磐道・首都高・中央道⇒渋の湯駐車場10:30着
渋の湯11:10発→黒百合ヒュッテ13:50着 ~16:30 雪山訓練  夕食18:00~
3月3日(日)現地曇りのち雪
起床5:50-朝食6:00-黒百合ヒュッテ7:20発→東天狗岳8:25着→西天狗岳8:50着→天狗の奥庭9:40着→黒百合ヒュッテ10:00着10:10発→渋の湯駐車場11:50着12:30発⇒縄文の湯13:00着14:00発⇒中央道・圏央道・関越道・外環道・常磐道⇒柏GS 16:50着⇒ 解散

報告:

初級雪山山行として北八ヶ岳の天狗岳に行ってきた。
2日目が天気の下り坂という天気予報であったが、快晴の初日と薄曇りながら眺望の良かった2日目と絶好調の山行であり雪山を存分に楽しんできた。
初日、渋の湯を出発し樹林帯の中を黒百合ヒュッテまで登る。ほかにも結構な人がいた。特にツアーの山ガールツアーとは2日にわたり同じようなペースであったため頻繁に会いました。日帰り登山者も多く、下山してくる者も多かった。特に若い人にとっては日帰りでこなせる行程であるのだが、ノンビリ小屋泊というのも楽しい山行形態である。
登り始めから登山道が凍っており、アイゼンを装着しての歩行であったがコースタイムより多少早く黒百合ヒュッテに到着した。宿泊手続きをして必要な装備のみで青空の下小屋前の斜面で雪山訓練をする。
訓練内容は急斜面の雪面におけるセルフビレイを中心とした。ピッケルを雪に埋めてビレイの支点にするビレイ方法とか、ピッケルを埋めて足で踏んで後続者の確保をするといった内容だった。これを実践できるようになるにはもう少し訓練がいりそうだと感じた。訓練後斜面のピークまで行き明日登る予定の天狗岳の雄姿を楽しんだ。
黒百合ヒュッテは二階建てで1階が談話スペースと食堂・売店、2階が寝室で会った。人が多く談話スペースで宴会の場所を確保するのが大変だったが、何とか確保し話に花が咲いた。夕食後さらに軽く飲んで就寝。大部屋であったが一人一枚の布団で幅もあり快適であった。
2日目に朝食をとり、準備をしていざ天狗岳へ。薄曇りであったが北アルプスがはっきり見えるほど眺望はよかった。森林限界を超えるも風はさほどなく快調に東天狗岳、西天狗岳とピークを踏んだ。どちらも360度の眺望であったが、赤岳方面からガスって来ていてこの後天気が崩れるのが感じ取れた。
西天狗岳からは東天狗岳をトラバースして天狗の奥庭経由で黒百合ヒュッテへ戻ったが、このコースが雪と岩のミックスを下るとか、だだっ広い箇所でのルートが不明瞭など気を使うルートであった。人が少ないのはこういった理由であると思う。
ヒュッテからは樹林帯をひたすら下り、予定より早く渋の湯に到着できた。