飯豊山

山行日:2019年10月4~6日

参加人数:男性1名 女性1名

ルート:

コース:

10/4
柏20:00⇒常磐⇒磐越⇒会津坂下IC(293km)⇒24:30 御沢野営場(34km)(仮眠)
10/5
野営場 5:35 →9:45 三国小屋 →11:40 切合小屋 →14:00 本山小屋→14:40 飯豊山頂上→15:00 本山小屋(泊)コースタイム:9時間45分 所要時間:10時間5分
10/6
本山小屋 6:20→7;50 切合小屋 →9:20 三国岳→跡 →12:40 野営場
コースタイム:7時間 所要時間:6時間20分
野営場 13:00⇒いいでのゆ⇒会津坂下IC⇒19:00 柏

報告:

10/4
高速道路が空いているため4時間30分で御沢野営場に着いた。雨であったのでテントは止め受付管理室の中で仮眠した。
10/5
曇りの中を出発、今日は標高差1700mを登る行程である。途中、剣ヶ峰の岩場を慎重に通過、曇りではあるが、視界はあったので紅葉を楽しめた。明日の天気予報もよくないので、本日中に飯豊山頂上まで登り、大日岳は止めて明日、下山することにした。
本山小屋では、管理人は明日下山するとのことで、早くから宴会をしていた。
宿泊者は5人、山小屋を取材とのことで新潟日報社の新聞記者もいて、興味深い話を聞けた。
飯豊山は新潟県の山であるが、飯豊山神社は福島県の所有であるとの争いが20年ほど続いて、飯豊山神社と登山道は福島県にすることで決着したとのことである。
宿泊者の中に新潟山岳会のおじさんと、福島県救助隊の若者とがいて、ことごとく意見が対立しており、地元民は今もわだかまりが残っているようである。
10/6
雨上がりの中を下った。1m幅の登山道を挟み新潟、福島、山形の県境があることの事情を新聞に載せるとのことで、記者から写真撮影された。
下山後は「いいでのゆ」で汗を流し帰柏した。