裏巻機渓谷・飯士山

山行日:2021年11月5,6日

参加人数:男性2名 女性1名

ルート:

報告:

5日(金) 現地雨後曇り
柏5:00⇒柏IC5:10⇒関越道⇒湯沢石打IC⇒五十沢キャンプ場8:30⇒登山口みやて小屋P着9:00
小屋発(曇り)9:20→裏巻機渓谷ハイキングコース→取水口(終点)10:50-11:10→不動滝→みてや小屋P着13:00⇒キャンプ場着(曇り)13:20  テント設営、宿泊準備、夕食 21:00就寝 【ハイキング所要時間:3時間40分】

当日関東は快晴であったが現地は生憎の小雨、予定を変更して裏巻機渓谷に行く。ここはかなり山深い。 出発地点であるみてや小屋Pにつく頃には曇りとなる。
発電所取水口までの、このコース岩壁の斜面に作業道を付けた絶壁のコースもあり、深い渓谷と見事な紅葉が素晴らしい。この先より巻機山に登る上級用のコースがあるが厳しそう。渓谷の散策を楽しんだ後、紅葉の中のキャンプ場でテント泊を楽しんだ。

6日(土)現地快晴
キャンプ場発7:10⇒登山口P8:00-8:10→登山口8:20→分岐→負欠(おいかけ)岩→山頂10:30-10:45→尾根コース→登山口12:30-P発13:00⇒石打ユングパルナス入浴⇒湯沢石打IC14:20⇒流山IC17:30⇒GS17:50清算・解散 【登山所要時間:4時間10分】【走行距離:510㎞】

快晴の中、飯士山を目指す。岩場迄の登山道はよく整備されていたが、直登のためすべりやすい。途中からロープのある岩場となる。負欠岩付近は一枚岩のスラブであり緊張する。
振り返ると眼下に湯沢の町並み、遠くに谷川連峰が眺められる。素晴らしい景色である。この先もロープを利用しながら山頂を目指す。山頂まで緊張の連続であったが、ここからの景色は360°圧巻である。
景色を十分満喫した後、名残惜しいが下山する。下山も急な尾根道で苦労する。
ほぼ予定通りに山行を終え、温泉でさっぱりして帰る。充実した山行でした。