鳳凰三山
山行日:2022年7月22日~24日
参加人数:男性3名 女性4名
コース:
7/22
柏6:00⇒柏IC6:25⇒須玉IC10:10⇒10:50矢立石P11:10→13:00日向山山頂13:30→矢立石P14:35⇒道の駅はくしゅう・スーパー買い出⇒甘利山グリーンロッジ着16:25
7/23
甘利山グリーンロッジ4:40⇒5:25青木鉱泉P6:00→南精進ノ滝8:25→五色ノ滝11:10→12:30鳳凰小屋13:10→14:10地蔵岳14:50→鳳凰小屋15:25着・夕食17:30・18:30就寝
7/24
起床4:00鳳凰小屋5:00発→分岐5:55→観音岳7:00→8:00薬師岳8:15→御座石9:10→中道登山道入口12:10→青木鉱泉P13:05→青木鉱泉入浴14:00⇒道の駅はくしゅう⇒須玉IC15:55⇒柏IC20:10
報告:
2年越しの鳳凰三山登頂がやっと実現!万全の計画を整えYマジック全開!3日間とも絶好の天候に恵まれた。
22日:甲斐駒ヶ岳の前衛の日向山は、雁ヶ原と呼ばれる山頂からの展望が素晴らしく、林を抜け視界が開けると一面の白砂がお出迎え。メインイベントの足慣らしにちょうどよい。
甘利山グリーンロッジではシャワーが利用でき調理設備も整っておりオススメ。
23日:青木鉱泉Pはほぼ満車。
ドンドコ沢より南精進ノ滝・鳳凰ノ滝・白糸ノ滝・五色ノ滝を経て鳳凰小屋に6時間で到着、なかなかの急登だが爽快。
荷物をデポ後地蔵岳を目指す。オベリスクの雄姿が圧巻!山頂間近の砂地は急登できつかったが鹿に癒やされた。
24日:観音岳から薬師岳への稜線歩きは、空が近く白峰三山や富士山をくっきり望むことができた。遙か彼方に槍ヶ岳ものぞき天空の楽園、心地よい。
余韻に浸りながら下山の途へ。ひたすら中道登山道を下り、青木鉱泉にて疲れを流す。お疲れ様でした。