岩殿山

山行日:2022年11月25日

参加人数:男性単独

ルート:

コース:

大月駅前宿(8:00)→(8:30)畑倉登山口→秋葉大権現(8:36)→(9:05)岩殿山山頂(9:15)→番所跡((9:25)→築坂峠(9:40)→兜岩(10:10)→天神山(10:35)→(11:00)稚児落とし(11:05)→県道512号金山大月線(11:40)→大月駅前(12:10)

報告:

宿の朝食をたっぷりいただいてから出発。しばらくは舗装道路を歩き、入山が禁止されている強瀬登山口、岩殿登山口を過ぎて岩殿山北側の畑倉登山口に30分ほどで到着。登り始めるとすぐに小さな社があり、さらに鬼の岩屋への分岐があるがスルーして登り続ける。
登りやすい道で、汗が出始めたころに山頂についてしまった。山頂からは秀麗富嶽十二景の富士山がよく見えた。稚児落とし方面への標識に従って下ると、岩の切通、駅から見える岩稜の脇をつたって、尾根伝いに兜岩へ向かう。岩稜帯でロープや鎖が出てくる。
兜岩は崩落危険のため、通行止めで、北側を巻くが、こちらの道もあまりよくない。高圧線の鉄塔がある天神山を越えると巨大岩壁稚児落としが現れる。想像以上に大きな岸壁で高度差は150m位ありそう。マルチピッチで登れば4ピッチはあるだろう。
南へ下って一度平坦な尾根に出ると、道は西に向かい最後の急坂を下ると民家の玄関先を通り(失礼しますという感じ)、橋を渡って、県道へでる。吉田うどんをスルーして、中華料理の正華のおばちゃんのところで、本日も昼食。