関八州見晴台

山行日:2023年1月21日

参加人数:男性8名 女性2名

ルート:

コース:

柏駅 5:50集合⇒8:25着 西吾野駅 8:35出発→パノラマコース登山口 8:55→石地蔵のある合流点 10:00→10:35 高山不動尊 10:50→丸山11:10→11:20 関八州見晴台 11:55→白滝12:50→不動滝13:30→大滝14:00→高畑林道合流点14:25→15:05着 西吾野駅 15:31発⇒18:00柏駅着

報告:

今回は電車山行。柏に集合し、1名は所沢で途中合流。予定通り合流でき、予定通りに8:25に西吾野駅に到着。木造の小さな感じが良い駅舎だ。冷え込んでいるが青空。天気の心配はない。我々の他に数名の登山者が下車。
駅前の東屋で準備をして8:35に歩き出す。北川沿いの車道をしばらく歩き、小さな橋を渡ると程なく”地味なパノラマコース登山口”に到着。始めは沢の斜面を登り、その後、少し急な尾根に取付く。
登山口から約1時間で石地蔵のある合流点を通過。なだらかな登山道を歩き高山不動尊前の大イチョウ(樹齢800年)の広場に着く。今の時期は冬枯れだが、紅葉シーズンにはこの広場が大イチョウの落葉で”黄金色の絨毯”を敷いたようになるそうだ。大イチョウを鑑賞し、不動尊正面のやや急な120段の石段を登る。今日の一番”ハードな登り”で息が切れる。
登り切ると、武骨でどっしりとした本堂(幕末に再建)の前。中には木彫仏像が何体か安置されている。今年の安全登山を祈願し、本堂隣の休憩所で小休止。ここから見晴台は近い。
なだらかな尾根道を登り、少し急になると見晴台に到着。ここまで登る間に何度か冷たい風に吹かれたが、見晴らし台では風もなく、ゆっくり昼ご飯を食べ、景色を楽しむ。
※富士山・奥武蔵・奥多摩・日光の山、新宿副都心・スカイツリーも見えた。
30分ほど休み、12時頃、白滝に向けて歩き出す。白滝~不動滝~大滝(不動三滝)をめぐる。どの滝も水量が少なく迫力に欠けたが、それなりに雰囲気はあった。最後の大滝からすこし歩くと、高畑林道に出る。林道をしばらく歩いて15時過ぎに西吾野駅に戻る。
冷え込みはあったが天気に恵まれ、楽しい山歩きが出来ました。 [行動時間:6時間30分 距離:10.9km 累計標高差:880m]