蝶が岳・常念岳(企画山行下見)
山行日:2024年7月28,29日
参加人数:男性1名 女性2名
コース:
(1日目)柏IC 2:40⇒関越自動車道⇒上信越自動車道⇒長野自動車道⇒安曇野IC 6:10⇒三股第2駐車場 6:40
S6:55→まめうち平 9:25(休憩)9:40→蝶が岳山頂 13:50→蝶が岳ヒュッテ 14:30
(2日目)蝶が岳ヒュッテ 5:00→蝶槍 6:00→2512m 8:00→常念岳 10:30→前常念岳 11:40→三股駐車場 16:00G三股駐車場⇒入浴⇒安曇野IC 18:30⇒往路と同じ経路を通り柏⇒22:30
報告:
蝶が岳までのルートはずっと登りでほとんどが階段という感じで、しかも1日目は少しガスが出ていたため展望はいまひとつ。危険個所や道迷いはないが、1,500mほど登るので結構きつい。
2日目は朝食をお弁当に変えてもらい早くに出発した。蝶槍までの稜線歩きはお天気にも恵まれ槍・穂高を横目に見ながらずっと歩けたので、とても気持ちが良く最高の景色が望めます。
しかし、常念岳山頂付近は山容が変わりゴツゴツとした大きな岩場になります。やっとの思いでそれを乗り越えますが、今度はその岩を下る訳なので慎重に行かないと踏み外す恐れあり。ヘルメットが必要かもしれません。約2,000mほど下りが続くのでかなり足に疲労がたまります。スピードも上がらないので時間もかかります。早くヒュッテを出発しても駐車場に16:00です。やはり、会山行はルートを変更したほうがよさそうだ。今回は本当に下見をしておいて良かったです。