棒ノ折山
山行日:2019年4月7日
参加人数:男性3 女性3名
コース:
柏駅発5:48⇒新松戸⇒西国分寺⇒御嶽駅着8:07
駅発8:15→惣岳山9:50-10:00→岩茸石山10:40-11:00→逆川ノ丸12:20→黒山12:40-12:45→権次入(ゴンジリ)峠分岐13:10→棒ノ折山山頂13:25-13:45→さわらびの湯下山16:00
【所要時間:7時間45分】
報告:
東京奥多摩と埼玉県の県境にある棒ノ折山(棒ノ嶺)を目指す。夏山に向けてのトレーニングとして実施する。山行前日は全国的に晴天、当会も有志で大堀川の満開の桜の下で花見を行った。当日も午前中は晴天、午後薄曇りのまずまずの山行日和となった。
御嶽駅より出発。岩茸石山までは高水三山と同コースを登る。あまり登山者に合わない。ほぼ予定通り岩茸石山に着く。
奥多摩から秩父山系、東京都心部まで春霞の中良い眺めである。目前に黒岳が見える。棒ノ折山はまだ見えない。一休み後、小さな上り下りを繰り返し、棒ノ折山の広い山頂に着く。
ここからの景色も春霞の中、いい眺めである。下山はさわらびまで、木の根っこで歩きにくい、転びやすい坂道を一気に下る。途中珍しい小さな花の「イワウチワ」を登山者に教えてもらう。ほどほどくたびれてきたころ、さわらび温泉に着く。
ここで汗を落としさっぱりした気分で柏に帰る。このコース距離もあり、なかなか侮れないコースであった。
- 8:45御嶽駅出発
- 快適な杉並木の登山道
- 惣岳山756m
- 明るい切通の登山道
- 快晴の岩茸石山山頂
- 黒山山頂842m
- 棒ノ折山969m
- さわらびの湯 下山