筑波山
山行日:2022年9月10日
参加人数:男性4名 女性3名
コース:
大津ヶ丘団地6:00⇒7:45筑波高原キャンプ場 準備体操 登山開始8:00→9:20女体山→9:55御幸ヶ原→10:10紫峰杉見物→10:35立身岩見物→10:50男体山→11:50坊主山→12:40下山途中の広場で昼食→林道→13:40キャンプ場→14:10薬王院へ車で移動して参拝⇒15:00風返峠⇒17:40大津ヶ丘団地
報告:
団地住民との交流・活性化のため、団地広報を通じ参加を募ったところ、50代から80代の男女5人の応募があった。
当日は天候に恵まれ、筑波高原キャンプ場から女体山、男体山、坊主山に登り、途中、紫峰杉、横瀬夜雨の碑、立身岩を見物、坊主山の下りの開けた場所で昼食、この頃にはみなさんヘロヘロとなっていたが、Kさんの名ガイドにより疲れが癒される。
下山後は、薬王院へ参拝し、最後に立ち寄った風返峠からの筑波山双耳峰の見事な眺めを堪能して帰ってきた。
- まずは準備体操
- キャンプ場から真壁町方面
- 女体山
- 紫峰杉
- 立身岩の上の展望台
- 男体山
- 坊主山下山途中の広場で昼食
- 薬王院
- 風返峠からの眺望