釜ノ沢五峰
山行日:2025年1月19日
参加人数:男性2名 女性2名
ルート:
コース:
柏5:30 ⇒ 花園IC7:00 ⇒ 7:40法性寺駐車場8:15 → 9:30般若山9:50 → 釜ノ沢五峰登山口10:50 → 布沢峠 13:00 → 展望ポイント13:10 → 文殊峠登山口13:45→ 兎岩14:45→ 法性寺駐車場15:35 ⇒ 花園IC16:30 ⇒ 柏18:25
報告:
予定より少し早く法性寺に到着。8時にならないと駐車場が開かないため準備をしながら待つ。
寺の境内からスタート。お船観音に至る岩の尾根や、大日如来への垂直の壁など前半からスリル満点である。般若岩では展望を楽しむ。一ノ峰から五ノ峰までアップダウンを繰り返し、金精神社にも寄った後、兎岩登山口から車道を歩き釜の沢五峰登山口を経て駐車場に戻る。
岩場と鎖場が多くアスレチックのようなコースながら仏像や観音様、亀岩、モミの巨木、と見どころがたくさんある。よく晴れて道も歩きやすかったが、もし雨で濡れると枯れ葉も多く石も滑りやすくなり緊張を強いられる山行になったと思う。お天気が良くて何よりだった。武甲山や両神山も美しくよく見えた。
岩場が多くロープや鎖のよい練習になった。苦手意識を減らすべくまた行きたいと思う。