釜ノ沢五峰
山行日:2021年1月30日
参加人数:男性1名 女性3名
コース:
柏6:00⇒7:50法性寺駐車場8:10→観音菩薩ポイント8:45→鉄塔脇展望地9:40→釜の沢五峰登山口10:00→一ノ峰10:15→二ノ峰10:25→三ノ峰10:35→四ノ峰10:45→10:55五ノ峰11:05→布沢峠11:15→11:20展望ポイント(昼食)11:50→文殊峠11:05→竜神山12:30→林道13:15→13:45駐車場⇒18:00柏
報告:
8時15分、法性寺駐車場出発し、登山口の法性寺にて入山料300円をお金箱に入れる。
奥の院を通り、岩場の急登を鎖を利用して登ること30分、観音菩薩のある大岩の展望場に着く。前半の最高,地般若山をトラバーして、一旦、里に下る。
後半は釜の沢五峰登山口より登ること30分、一ノ峰そして二ノ峰と順次五ノ峰へと鎖を利用し、登り下りを繰り返す。
昼食は晴天の下、360度の山並みを眺めながらの楽しく食する。途中、金精神社に立ち寄りお参り、しばらく快適に登山道のアップダウンを繰り返し、遠くに亀岩や兎岩を眺めながら無事林道に到着。30分程舗装道路を歩き駐車場に着く。
- 三ノ峰
- 両神山を背景に
- 緊張して岩の上を歩く
- 青空の下で
- 観音菩薩
- 慎重に岩場を降りる
- ロープを持って慎重に降る